-
個人ブログ
生姜の越冬結果
この記事はnoteに掲載されていた記事を移動したものです。公開日はnoteに公開された日を指しています。 2022/4/29 種生姜用として保存しておいた去年収穫の生姜状態を確認した。 生姜の保存は15℃くらいを保つのが […] -
個人ブログ
営業許可書
この記事はnoteに掲載されていた記事を移動したものです。公開日はnoteに公開された日を指しています。 2022/3/17 長野市保健所の方が営業許可を判断するため、長野県工業技術センターの生姜シロップと生姜糖の製造場 […] -
個人ブログ
食品表示のアドバイスなど@県工技センター
この記事はnoteに掲載されていた記事を移動したものです。公開日はnoteに公開された日を指しています。 2022/3/8 長野県工業技術センターの栗林様と面会した。 感謝の気持ちも込めて、2/28に量産試作で作った生姜 […] -
個人ブログ
生姜シロップの量産試作2回目@県工技センター
この記事はnoteに掲載されていた記事を移動したものです。公開日はnoteに公開された日を指しています。 2022/2/28 生姜シロップと生姜糖の量産試作のため、朝8時ころ実家から県工業技術センターに向かった。前回は3 […] -
個人ブログ
生姜シロップ_味の改善検討
この記事はnoteに掲載されていた記事を移動したものです。公開日はnoteに公開された日を指しています。 2021/4/27に行った生姜シロップの量産試作の課題の1つであった味の改善検討をした。 量産試作時は、酸味が苦味 […] -
個人ブログ
食品表示ラベルの検討
この記事はnoteに掲載されていた記事を移動したものです。公開日はnoteに公開された日を指しています。 2022/2/3 長野県のよろづ支援拠点に行き、ネットのテンプレートを参考に作成した生姜シロップと生姜糖用の食品表 […]